となみ野にも春が訪れ、若草もえる季節となりました。
チューリップフェア期間中 4月22日(金)~5月5日(木)
となみ散居村ミュージアムでの催しをお知らせします。
地域の魅力たっぷりの展示・イベントを開催しておりますので、お気軽にご来館ください!
☆交流館
4月30日(土)~5月1日(日) 10時~17時
『野の花、山の花展』
砺波地方の野の花、山の花を多数展示します。
抹茶、コーヒー、ハーブティーなどもございます。(有料)
5月3日(火)~5日(木) 10時~17時
ブリザードフラワー作品展とワークショップ (有料)
☆伝統館
4月29日(祝)、30日(土)、5月1日(日)、5月3日(祝)~5日(祝)
11時~15時くらいまで(なくなりしだい)
砺波の郷土料理を味わってみませんか?
大門素麺、おはぎ、よごし、赤米のご飯をご用意しております。(有料)
☆情報館
4月22日(金)~5月5日(水) 9時~18時
『松村謙三物語パネル展』
郷土の発展に尽くした松村謙三さんの業績をパネルでご紹介します。
『第11回となみ野散居村フォトコンテスト写真展』
砺波平野の散居村で写されたフォトコンテスト入賞・入選作品を展示し
ています。
『おりがみ作品展』 9時~16時30分
日本の伝統文化の一つ、折り紙作品を展示します。
折り紙ワークショップ(体験講座)も開催。
出展者及びワークショップ講師:となみ野折り紙友遊会
代表 毛利 紀久子さん
☆民具館
絵手紙作品展 2011(~5月30日(月)まで)