砺波の民話展

期間:2022年9月10日 ~ 2022年10月10日
場所:庄川水資料館
時間:9:00~18:00(入館は17:00まで)
庄川図書館が所蔵している旧庄川町婦人ボランティア「民話いろりべの会」制作の手づくり大型紙芝居「瓜割しょうずと金屋ねぎ」21点と「身代わりになった鯉」16点を紹介します。



入館料
一般・大学生 210円(170円)
小中高生   100円(80円)
65歳以上   170円
※障がい者および介助者1名無料
※( )内は20名以上の団体料金
休館日
火曜日
関連催し
手づくり大型紙芝居~庄川町の民話~
入場無料
日時 9月18日(日)午後2時~
場所 庄川水資料館 映像ホール
読み聞かせグループおはなしポケット
主催
公益財団法人砺波市花と緑と文化の財団・庄川水資料館


地図を拡大する