「ホールシネマ」は、大きなホールの大画面と、ホールならではの音響で映画を楽しめる映画会です。
今年の「ホールシネマ」もワクワク・ドキドキの映画2本立て!
家族や友だち、恋人、みんなで楽しく映画をみよう!
●上映作品●
◆8/16(土)上映作品
『はたらく細胞』
(2024年/日本/109分)
監督:武内英樹
出演:永野芽郁 佐藤健
芦田愛菜 山本耕史 仲里依紗 松本若菜 染谷将太 板垣李光人 加藤諒
深田恭子 片岡愛之助 Fukase (SEKAI NO OWARI) / 阿部サダヲ
〈あらすじ〉
映画史上最「小」の主人公・・・その名は、細胞!人間の体内の細胞、その数なんと37兆個。酸素を運ぶ赤血球、病原体と戦う白血球、そのほか無数の細胞たちが、あなたの健康と命を守るために日夜全力ではたらいているのだ。
高校生・漆崎日胡は、父親の茂と2人暮らし。まじめな性格で健康的な生活習慣の日胡の体内の細胞たちは、いつも楽しくはたらいている。一方、不規則不摂生に日々を過ごす茂の体内では、ブラックな労働環境に疲れ果てた細胞たちがいつも文句を言っている。親子でも体の中はえらい違いだった。
仲良し親子のにぎやかな日常。しかし、その体内への侵入を狙う病原体たちが動き始める・・・。漆崎親子の未来をかけた、細胞たちの「体内史上最大の戦い」が幕を開ける!?
◆8/17(日)上映作品
『羊の木』
(2018年/日本/126分)
※富山県公立文化ホールネットワーク公演事業
【後援】富山県/富山県公立文化施設協議会
監督:吉田大八
出演:錦戸亮 木村文乃 北村一輝 優香 市川実日子 水澤紳吾 田中泯 松田龍平
〈あらすじ〉
さびれた港町・魚深(うおぶか)に移住してきた互いに見知らぬ6人の男女。
市役所職員の月末(つきすえ)は、彼らの受け入れを命じられた。
一見普通にみえる彼らは、何かがおかしい。
やがて月末は驚愕の事実を知る。
「彼らは全員、元殺人犯」。
それは、受刑者を仮釈放させ過疎化が進む町で受け入れる、国家の極秘プロジェクトだった。
ある日、港で発生した死亡事故をきっかけに、月末の同級生・文をも巻き込み、
小さな町の日常の歯車は、少しずつ狂い始める・・・。